そうヨガ オンライン

   & オーダーメイド(オンライン/出張)ヨガ

「そうなんだね」と見守り
「そう、今はそれでいいんだよ」と受け入れる

そんな 自分の呼吸と体と心に沿った
耳を澄ますような時間を過ごしさえすれば

くつろいで、スッキリして、元気になった
心も体も柔らかくなった
という余韻が残るんだ!

と知ってから
その感覚をお伝えしたくて
ヨガのガイドをさせていただいています

(耳を澄ます状態、は最近よく耳にするマインドフルネス瞑想と近いものです)

くつろぎ と スッキリ が残るよう
ついどこかへ行きそうになる心を今ココに戻すガイドを心がけています。
また、傷めずヨガを楽しむため、危険回避ポイントを絶えずアナウンスします。

体に耳を澄ましながら全力で動いたあとの余韻を、ぜひ体験なさってください

くわしくはこちら(そうヨガの特徴)へ

時間を決めたほうが時間を作れるタイプのかた。
ぜひオンライン(ライブ)ヨガにご参加ください

    

○こちら(投稿)もご覧ください

木立の中のヨガ教室「自然にかえる森林浴ヨガ」in THIRD PLACE ROKKO

六甲山の隠れ家カフェで、森林浴ヨガをさせていただいています。
呼吸を自然と良い状態にしてくれる美味しい空気に素晴らしい眺め。
足を延ばして山上へおいでいただく価値は十分です

2022年
5/24(火),6/28(火),7/26(火),8/9(火),8/23(火),9/13(火),9/27(火),10/10(月),
10/25(水),11/22(火)

森林浴ヨガ参加者さまがオンラインヨガにご参加の際は
※体験2回:通常80%オフを85%オフ
※4回目90%オフ:森林浴ヨガも1回とカウント

 くわしくは『オンラインヨガ』のページで

News

2022.05.06 ご挨拶・メッセージ

自分に「そう」と言う

ヨガに向いていない人、はいません。(自分に向いていないヨガ、ならあるかもしれませ …

続きを読む
2022.05.04 アーサナ(ポーズ), 用語

スーリヤ・ナマスカーラ

「Surya Namaskar / Sun Salutation/ 太陽礼拝] …

続きを読む
2022.05.03 ご挨拶・メッセージ, つぶやき, 安全にヨガをするために

沿うことで、本音を聴く 1

前屈の時、太モモの裏が悲鳴を上げていようが、股関節の前で骨同士がぶつかっていよう …

続きを読む