オンラインヨガをしばらくお休みさせていただきます。
申し訳ございません

そうヨガ
オンラインで、出張で、
オーダーメイドのヨガをお届けします
「そうなんだね」と見守り
「そう、今はそれでいいんだよ」と受け入れる
そんな 自分の呼吸と体と心に沿った
耳を澄ますような時間を過ごしさえすれば
「くつろげて、スッキリした」
「心も体もほぐれた」
という余韻が残るんだ!
と知ってから
その感覚をお伝えしたくて
ヨガのガイドをさせていただいています
(耳を澄ます状態、は最近よく耳にするマインドフルネスと近いものです)
くつろぎ と スッキリ が残るよう
ついどこかへ行きそうになる心を今ココに戻すガイドを心がけています。
また、傷めずヨガを楽しむため、危険回避ポイントをお伝えすることにも力を入れています。
体に耳を澄ましながら全力で動いたあとの余韻を、ぜひ体験なさってください
- 呼吸法、腰・肩・首・目の調整、安眠・腸活メニューを含む様々なテーマのヨガを60分で(テーマは月ごとに設定)
- 90分かけてじっくり丁寧なリセットをしたり、マインドフルネス要素を強めたメニューも不定期に行います
くわしくはこちら(そうヨガの特徴)へ
時間を決めたほうが時間を作れるタイプのかた。
ぜひオンライン(ライブ)ヨガにご参加ください
○こちら(投稿)もご覧ください
- すっきりしている時、眠くなる時
–全力を出すことへの、私の長い長い勘違い– - 前屈。正しくやれば全員が折りたたみケータイになれるのか
- コリにこわばり。「消えて」と思っちゃいけないの?
- 「そう、それでいいんだよ~」ってことは、向上心は持っちゃいけないの?
- 『マインドフルネス』とは
- 柔らかくなりたければ『沿う』しかないの?いいえ、テクニックもあります
- 私のような者がガイドをさせていただいてもいい、と思う理由
- 『沿うことで、本音を聴く1』『沿うことで、本音を聴く2』
終了させていただきました。長い間ありがとうございました!
↓
木立の中のヨガ教室「自然にかえる森林浴ヨガ」in THIRD PLACE ROKKO
六甲山の隠れ家カフェで、森林浴ヨガをさせていただいています。
呼吸を自然と良い状態にしてくれる美味しい空気に素晴らしい眺め。
足を延ばして山上へおいでいただく価値は十分です。





